68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

魚津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

道下小学校は海抜12m、経田小学校は7m、清流小学校は40m、よつば小学校は19m、星の杜小学校は7m、西部中学校は10m、東部中学校は23mです。  万が一のときに、生徒たち避難の指導はどのようにされていますか。それが1つ目です。  それともう1つは、避難所に関する資料をいただきました。校下別に出ている明細ですが、たまたま西布施避難場所が1か所だったんです。

魚津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

当日は埼玉県熊谷市の堀江選手西部中学校東部中学校の3年生をオンラインで結び、生徒ラグビー部員からの質問に対しましてお答えをいただきながら生徒を激励してもらおうと考えております。この講演会につきましては、本年7月に締結いたしました魚津市とパナソニック株式会社スポーツマネジメント推進室との連携協定に基づき実現に至ったものであります。  

射水市議会 2020-06-15 06月15日-03号

市の関係でも、旧新湊東部中学校校歌や旧大門小学校校歌を作曲しておられます。来年に予定されておりますオリンピック・パラリンピックは、世界の状況を注視しながら、簡素化もうわさされておりますが、新型コロナが一日も早く収束し、来年は堂々と開催されますことを期待しております。 それでは、質問に入ります。 1点目は、新型コロナウイルス感染症対策についてであります。 

魚津市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第3号) 本文

次に、市道吉島北中線付近地域は、あいの風とやま鉄道及び富山地方鉄道本線を挟み、道下小学校東部中学校及び魚津高校教育施設住宅地が混在している地域です。近年、岡仏青島1区、本新、高畠地区、北鬼江2区で宅地開発が進み、同市道を通行する小中学生が増加して、農道から通学生活道路へと著しく変化した踏切安全対策が望まれています。  

魚津市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第2号) 本文

それから災害備蓄品につきましては、現在の小学校中学校等では、清流小学校経田小学校、それから西部中学校東部中学校に毛布あるいは非常食、水、そうしたものを配備しております。  その他の学校あるいは不足する部分については、現在、東西、浄化センターと旧大町小学校災害備蓄品をまとめて配備しておりますので、それを運搬して対応していくというような形にしております。  

魚津市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第2号) 本文

また、機運醸成のため、昨年、東部中学校及び西部中学校上中島小学校で開催いたしましたパラリンピックサポートセンターの「あすチャレ!スクール」事業を今年も行います。  この事業は元パラリンピック選手を講師としたパラリンピックスポーツ体験事業であり、昨年の車椅子バスケットボールに続き、今年度は車椅子陸上を住吉、道下経田小学校で行う予定にしています。  

魚津市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

今年の総合防災訓練から、東部中学校校下西部中学校校下地区で毎年交互訓練を実施することとしておりまして、各地区訓練を継続して実施していけるようにしておるところでございます。  今年度は西部中学校校下で実施することとし、そのメーン会場村木小学校サテライト会場を他の西部中学校校下道下地区で実施することとしております。  

魚津市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号) 本文

東部中学校踏切青島第一両踏切についてのご質問にお答えします。  市道吉島北中線にある中学校踏切幅員2.3m、市道青島江口線にある第1青島踏切幅員1.8mといずれの踏切幅員が狭く、二輪車と小型特殊自動車を除く車両の通行は規制されております。  また、それぞれの踏切の概ね100m手前には規制予告標識が設置されており、ドライバーへの注意喚起が促されております。  

南砺市議会 2017-03-09 03月09日-02号

また、県教育委員会モデル校として、スマートフォン携帯電話を使う際のルールづくりを進めてこられた富山市の東部中学校でありますとか、石動高校における成果発表が先ごろあったところでありまして、時間の制限でありますとか使う際の注意点などにおきまして、生徒自身が、そうした実生活に即した、子供たち自身ルールをつくる、そうしたことが実効性も期待できるとの論評がございました。 

魚津市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会(第3号) 本文

まず、東部中学校は、月曜日、全部活動を休養日としております。また、定期考査前は、中間考査が5日前から、期末・学年考査が7日前から休養日となります。さらに、部の実態に応じて、土日に試合や遠征があった場合、生徒の疲労の度合いに応じて、適宜休養日を取ることとしております。  西部中学校もほぼ同様です。全校一斉ではないものの、週に1日は必ず休養日を取ることになっています。

魚津市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第3号) 本文

しかし、「東部」にしますと、現在、両中学校東部西部という形で東部中学校があると、そういう中で紛らわしいということ。それから、「かづみの」につきましては、かづみのといいますと、滑川からずっとあの辺一帯かづみのなんですね。滑川市にも北加積小学校あるいは東加積小学校とかそういった名前があるということで、やはり魚津にふさわしい名前がいいんじゃないかということで、少しずつ外していきました。